レース情報 of LMP MOTORSPORT 公式応援サイト

nav_home.jpgnav_home.jpgnav_team.jpgnav_team.jpgnav_race_ov.jpgnav_sponsor.jpgnav_sponsor.jpgnav_event.jpgnav_event.jpgnav_contact.jpgnav_contact.jpg

HOME > レース情報

page_top_race.gif

2011 SUPER GT 参戦スケジュール

開催月 開催日 ラウンド 大会名称
開催サーキット
レース結果
4 30(土) 第2戦 公式予選 2011 AUTOBACS SUPER GT 第2戦 FUJI GT 400km RACE
富士スピードウェイ
2位
5 1(日) 決勝 11位
21(土) 第1戦 公式予選 2011 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 OKAYAMA GT 250km RACE
岡山国際サーキット
7位
22(日) 決勝 5位
6 18(土) 第3戦 公式予選 2011 AUTOBACS SUPER GT 第3戦 SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA
セパン・インターナショナル・サーキット(マレーシア)
3位
19(日) 決勝 3位
7 30(土) 第4戦 公式予選 2011 AUTOBACS SUPER GT 第4戦 SUGO GT 250km RACE
スポーツランドSUGO
31(日) 決勝
8 20(土) 第5戦 公式予選 鈴鹿サーキット
21(日) 決勝
9 10(土) 第6戦 公式予選 富士スピードウェイ
11(日) 決勝
10 1(土) 第7戦 公式予選 オートポリス
2(日) 決勝
15(土) 第8戦 公式予選 ツインリンクもてぎ
16(日) 決勝
11 12(土) 特別戦 公式予選 富士スピードウェイ
13(日) 決勝

※第1戦岡山大会は延期に伴い当初予定と異なる日程になっております。

※第2戦富士大会は、決勝の走行距離を当初予定の400kmから300kmへ、第1戦岡山大会以降の大会は300kmを250kmへ、
 第5戦鈴鹿大会は700kmを500kmへ変更する予定です。

※上記日程も、今後開催に支障が生じる恐れが発生した場合には、変更となる可能性があります。

レースレポート

第2戦 

2011 AUTOBACS SUPER GT 第2戦 FUJI GT 400km RACE

2011年開幕戦で11位完走も速さを見せる!

2011年SUPER GTシリーズに参戦する「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」は、4月30日~5月1日に富士スピードウェイで開催された第2戦(開幕戦)で、予選2番手をゲット! 雨模様となった決勝レースはタイヤ選択の失敗、さらにアクシデントに遭遇し、入賞まであと一歩の11位完走となった。

東日本大震災の影響で年間スケジュールが変更され、今回の第2戦が開幕戦となった。富士スピードウェイはF1日本GPが開催されたこともある国際コース。1.5km近いストレートを持つ世界屈指の高速コースだが、コース終盤は一転、コーナーが連続するテクニカルセクションのためコース攻略が難しい。富士山を望む30日朝に行われた公式練習で、今年チームに加入した山内英輝がトップタイムを記録して場内をアッと言わせた。曇天となり西からの突風が吹く午後に行われた予選1回目では6位に入り、トップ10が1台ずつのタイムアタックを行うスーパーラップへの進出を決定。そしてスーパーラップでは山内が3位のタイムをマーク! 場内がどよめくほどだった。さらに予選終了後、トップタイムを記録した車両に違反が見つかり、予選順位は1つ繰り上がり2番手となった。

雨となった1日の決勝レースだが、そんな中でも大勢のファンが「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」の応援に駆けつけた。チームは雨が弱くなると予想して浅い溝のタイヤを選択。しかし雨は逆に強くなり、スタートドライバーの山内は思うようにペースが上げられず順位もダウン。たまらずピットインして深い溝のタイヤに交換した。しかし直後、GT500クラストップの車両を先に行かせようと進路を譲ったが、その車両が水に乗ってスピン。山内に体当たりを食らわせたのだった。幸い車両にダメージはなく、山内は我慢強い走りで順位を10位まで上げて山岸大に交代。

14位でコースに戻った山岸は、大雨でいつどこでもスピン、コースアウトしかねない状況で慎重に走りながらもポジションを入賞まであと1歩となる11位まで上げた。ところがさらに雨が大降りとなり、これ以上の走行は危険と判断されレースは打ち切り終了。今回は残念ながら「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」初陣のポイント獲得はならなかったが、速さを見せられたレースとなった。

第1戦 

2011 AUTOBACS SUPER GT 第1戦 OKAYAMA GT 250km RACE

「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」5位フィニッシュで初ポイントをゲット!

2011年SUPER GTシリーズに参戦する「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」は、5月21日~22日に岡山国際サーキットにおいて開催された第1戦で、予選7位からスタートして5位でゴール。今季初ポイントを獲得した。

東日本大震災の影響で年間スケジュールが変更され、当初岡山で予定されていた第1戦は、開幕戦・富士の3週間後に行われた。岡山は、F1グランプリや世界ツーリングカー選手権も開催されたことのある国際サーキットで、タイトなコーナーが連続するコンパクトなテクニカルコース。したがってコーナリングマシンであるフェラーリF430 GTCとは相性も良く、上位入賞の期待がかかった。

20日に行われた習熟走行の走り出しから徐々にセットアップも決まりだし、21日朝に行われた公式練習では、前週に鈴鹿で行われた全日本F3選手権で優勝した山内英輝が3番手のタイムをマークした。午後に行われた予選は、勝ち抜き戦タイプのノックアウト方式。3つのセッションを勝ち残った車両でグリッドを決定する。22台から16台が勝ち残る最初のQ1では、山岸大が乗り込み15位でQ1突破。16台から10台が勝ち残るQ2では山内がドライブして4位でQ2突破。10台でグリッドを争うQ3では再び山岸が担当して7位となった。

決勝日の22日朝は雷雨に見舞われた岡山だったが、徐々に天候は回復し曇天のドライ路面に。気温22℃ながらやや湿度の高い14時02分に、250kmレースがスタートした。スタートを担当した山岸は序盤の混乱で1つポジションを落としたものの、6台の車両による4位争いのグループで安定した走行を続けて行った。17周目、5位と6位の車両がアトウッドカーブで接触&スピン。ここを巧みにかわした山岸は6位に浮上。さらに22周目から上位陣が早目のピットインを始めたこともあり4位へポジションアップし、24周でピットイン。ここで山内に交代しタイヤ交換、給油を済ませ14位でコースへ送り出した。中盤ほとんどの車両がピット作業を済ませた41周目、山内の順位は7位へ。さらに46周目には6位、51周目には5位へとポジションアップし、さらには目の前を走る4位を追いかけての走行となったが抜くまでにはいたらずチェッカー。「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」は参戦2戦目で5位入賞。表彰台が見える位置でのゴールで、次のセパンラウンドに向け期待を持たせる結果を残した。

第3戦 

2011 AUTOBACS SUPER GT 第3戦 SUPER GT INTERNATIONAL SERIES MALAYSIA

「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」チーム初となる3位! 表彰台を侵略!

2011年SUPER GTシリーズに参戦する「PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」は、6月18日~19日にマレーシア、セパン・サーキットにおいて開催された第3戦で、予選3位からスタートし順位を守って3位でゴール。チーム初の表彰台を獲得した。

シリーズ唯一の海外ラウンドであるセパン戦は、赤道直下のマレーシア、クアラルンプール国際空港隣のセパンにおいて開催。ここセパンはF1マレーシアGPやMoto GPも行われるなど東南アジア最高の施設を持った国際サーキット。グランドスタンドを2本のストレートで挟みそこを高速コーナーやテクニカルなコーナーでつないだレイアウトであり、ドライバーには運転が楽しいと評判のコースだ。ただし赤道直下のために、気温は30℃を、路面温度は40℃を超えるのが当たり前であり、車両やタイヤにはもちろん、ドライバーにも厳しいレースとなる。

18日朝に行われた公式練習では8位とまずまずの走りだしを見せ、午後に行われた予選1回目の混走枠では4位につけた。また直後のGT300専有走行枠ではクラス3位のタイムをマークし、トップ10台で争われるスーパーラップ(SL)への進出を決めた。夕方に行われたSL、8番目にコースインした山内は序盤から攻めの走りを見せ、その時点でトップにつけた。しかしその後に出走した2台にタイムを更新され3位。表彰台を狙える好ポジションを獲得した。

19日の決勝レースは昼間の暑さを避けた16時にスタート。しかしコース上はまだ気温34℃、路面温度43℃と立っているだけで汗が噴き出るようなコンディション。46周の決勝レースは山内がステアリングを握ってスタートが切られた。山内は1周目に2位を奪うと後続を抑えてポジションをキープ。中盤18周目の1コーナーを外側に膨らんだ際に3位にポジションを落とし、その後、前車に詰まりラップタイムが落ちるのを嫌い予定より早めに19周でピットインして山岸に交代。
ピットワークで小さなミスがあり1台に先行されたが、すかさずオーバーテイクして4位に。しかし後ろの車両との差は1秒以内で緊張したバトルが続いた。その山岸の前にタイヤ無交換作戦でピットアウトした車両が3位をキープ。その車両とは20秒ほどの差があるものの、2台のラップタイムは山岸の方が2~3秒ほど早く、周回ごとにその差は縮まっていった。その後3位の車両のドアが開いてしまったため修復を促すオレンジボール旗が出され、36周目に相手はピットインしてドアを修復。この間に山岸は難なく3位のポジションを得て、その後後続の車輌も引き離しそのままの順位を守ってゴール!

うれしいチーム初めてとなる3位表彰台を獲得もとい、侵略することとなった。

pagetop.gifpagetop.gif